【台風21号推定・予報 2019年10月24日 12:42】 非常に強い台風21号(ブアローイ)は、父島の北約70kmを1時間に25キロの速さで北に進んでいるとみられます。
非常に強い台風21号は、午前11時には小笠原諸島の父島付近を1時間に20キロの速さで北へ進んでいるとみられる。台風の暴風域に入っている小笠原諸島では非常に強い風が吹いていて、父島で午前9時20分に52.7メートルの最大瞬間風速を観測した。
【停電情報】東京電力によると、10月24日9時30分現在、小笠原村(母島及び父島)において断続的に停電が発生しております。東京電力にて原因を調査中です。今後の復旧に関する情報等が分かり次第お知らせいたします。
小笠原諸島父島母島 台風21号直撃で ほんとにひどい状態 なのにどこも報道しない 屋根が飛んだり 電柱倒れたり ガラス割れたり 家が全壊したり… 被害状況がまだ把握出来ないだろうけど 何かしたい
【2019/10/24-10:00 TBC気象台】台風21号は非常に強い勢力で、父島の南南西を北上しています。あす(金)からあさって(土)にかけて日本の東を北上し、あさってには温帯低気圧に変わるでしょう。宮城県の海上では、強風や高波に注意してください。
非常に強い台風21号が小笠原諸島に最接近.今日24日09:20に父島では最大瞬間風速52.7m/s(東南東)を観測しました.夕方にかけて猛烈な風や非常に強い風が吹く見込みです.現地の皆様,引き続き暴風と高波に厳重に警戒を.
記録として 右の横の後頭部側の痛みが出てきました。 今朝方父島で地震がありましたが、またブルーライン+小笠原諸島の地震か? た海外の場合は、ニュージランドやオーストラリア、また米国やチリの地震に反応するときもある。
【台風19号実況・予報 2019年10月10日 21:48】 大型で非常に強い台風19号(ハギビス)は、父島の西南西約380kmを1時間に20キロの速さで北北西に進んでいます。
大型で猛烈な台風19号は小笠原近海を北へ進んでいる。台風は暴風域を伴ったまま非常に強い勢力で、土曜日から日曜日にかけて東日本にかなり接近し、進路によっては上陸する見込み。接近している小笠原諸島では、午後5時すぎに父島で37.1メートルの最大瞬間風速を観測。
気象庁発表の予報では、現在、台風19号は、父島の南西約410Kmに位置しており、時速20kmの速さで、北へ進んでいます。中心気圧915ヘクトパスカル、最大瞬間風速75メートル
【気象庁 台風第19号の今後の見通しについて(10月10日)報道発表資料】 大型で猛烈な台風19号は、現在父島の南西海上を北上している。台風は日本の南海上を北北西に進み、次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力(最大風速45m/s)を維持して12日から13日にかけて東〜西日本に接近し、上陸のおそれ
コメント
記事に戻る