拡散希望 長野県中野市上今井でキノコ工場で瓶詰めしたオガクズが全て無駄になりました。 栄養満点の肥料になるので欲しい方取りに来てください ただの産業廃棄物にすると処分代100万超えちゃうみたいなので
大物扱いされてゾッとする経験をした。実態が伴っているかはまた別問題として、ここでいい気になると、これまでたくさん見てきた - イベントではよく見かける - 妙に偉そう - 昔話か中身が無い抽象的なことしか言わない - 今何やってるかさっぱりわからない という産廃の一丁上がりというわけだ
ちなみに東日本大震災の時に広域瓦礫焼却をしたのは自民党政権が決めた事だったから。阪神淡路大震災の時に地元だけで産廃処理したのに腹を立てた産廃利権のトップのあ〇うさんが「次の震災では広域処理しよう!」と決めてたから。民主党政権が決めた事じゃないよ!
④水で土を飛ばす ザル状のトレーに集めたガラスを入れ、ハウス隣の用水路U字溝にて土を洗い流す。これにより、ガラスとして回収しやすくなる&カサが減る。→土混じりだと産廃だが、ガラス主体だとリサイクル資材として回収可能との事。U字溝に土がたまるので、定期的にかきだす。太いホースが水圧強
案ずるな。君がこれまでにどれだけのFETを殺めてきたのだとしても、在庫整理でリールごと産廃送りにしてきたわたしの罪には及ばないのだからな。
まぁ当時は産廃>F-35って声が強かったしシカタナイネ 俺は最初からF-35推しだったけどな
STGビルダー 12日目の分。 低速ボタンで溜めてアイテムキャリアー君を召喚する仕様にしてみた。 よくいる中型雑魚っぽいの描いた。 テキトーに攻撃させてみたら弩級難易度になった。 前に武器ユニットが強すぎるとか言った気がするけど強化してこれじゃ産廃です。
産廃の仕事でホームレスのテントの撤去回収作業をやった事がありますが、臭い人が死ぬと凄い匂いです。屍体は警察が回収したのでありませんがマットレスが汁を吸っていて、重くて臭いし、虫がいっぱいいました。凄く臭いです。
産廃ライブ近付いてきてます! 水戸北インターはまだ水がひいておらず、利用不可のようですな。お車の方、南からは水戸インター、北からは那珂インターをご利用下さい(;><)o 水戸産業廃棄物は19:30出演予定です!無理のない範囲で、お待ちしてます!(^^)!
【皆様のお力添えに感謝!】 立科町では断水で、松本・塩尻・小諸市より給水車を。古町地区等に被害があり地元の皆さんと確認。母と床上浸水のお手伝いにも。 昨日は志賀で、区長さんにお話しを伺いながら志賀川の状況確認。ボランティアの皆様のご協力の元、床上浸水や産廃の運び出しなどが進む。
コメント
記事に戻る