四位洋文騎手JRA調教師試験合格 2007年にウオッカで 牝馬として64年ぶりのダービー制覇 翌年ディープスカイでの連覇達成など JRA・GⅠ勝、 通算勝をあげた名手が ホースマンとして新たな道へ進みます 改めてましておめでとうございます 映像はウオッカで制したダービーです
JRAは5日、新規調教師免許試験合格者を発表。四位洋文騎手が、2度目の受験で見事難関を突破した。 2007年ウオッカ、08年ディープスカイでダービーを連覇するなどJRA・G1を15勝し、JRA通算1583勝を挙げる名手。来年2月末にジョッキーを引退し、トレーナーへの道を歩む。
【チャンピオンズカップGⅠ】 ダート界に新時代の怪物が誕生 若き3歳馬クリソベリルが ゴールドドリームとの 壮絶な叩き合いを制し無傷の6連勝 JRA・GⅠタイトルを掴んだ さらに川田騎手も今年GⅠ初勝利 1着クリソベリル(2番人気) 2着ゴールドドリーム(1番人気) 3着インティ(3番人気)
有馬記念へ向かうリスグラシュー(牝5、矢作)は、G1連勝に導いたD・レーン騎手とのコンビ継続で参戦することが分かった。 「JRAに免許を申請して承認された。迅速に対応してもらって、感謝しています。本人(レーン)も喜んでいたし、これで、有馬記念が盛り上がってくれたら」と矢作師。
『週刊競馬ブック』で青木行雄TMも書かれているように、スタンド前発走のレースでスタートする瞬間を内ラチの足元から見上げるように映すカメラアングルは本当にやめて欲しい競馬マスコミの総意としてJRAに進言してもらえませんかね?外枠の馬のスタート状況がわからないのは記録映像として不適切
JRAよりリリース。ジャパンカップ、チャンピオンズカップに予備登録のあった外国馬は全て来日しないとのことです。ジャパンカップは初めて外国馬ゼロで行われることになりました。
現場で取材してると、そりゃあんな程度の勧誘じゃJCには来たいと思わんよな、と。全員ではないけど、JRAが世界で一番偉いと勘違いして、別に外国馬なんて来なくていい、むしろ迷惑とさえ思ってる職員さんもいるようですし。 そのツケで、メルボルンに来てる欧州馬が最後の勧誘の砦になっちゃう。
おはよう御座います 本日は JRA前半 午前中 JRA後半 午後 高知 その他 午前中から 万馬券を当てたいと思います! それと、note予想 連続500日 アメニモマケズ カゼニモマケズ ジブンニモマケズ アンチナドマケルワケナイ 日々の努力と継続の賜物 これからも邁進致します
今日もやります! 11/9(土)のJRA全レースの軸馬ほしい方いらっしゃいますか? ご希望の方は、私を『フォロー』していただき、このツイートに『イイね』、『リツイート』をお願いします!締め切りは11/8(金)23:30です!時間までに3点出来た方に送ります。人数制限はありません! お待ちしてます!
ジャパンCに外国馬出走なし。 JRAから予備登録馬27頭すべての回避が発表されました。 81年に創設されて今年で39回目ですが、外国馬ゼロは史上初。さみしいです…
かといってなまじ格付け持っているJCを無くせってのも乱暴だからやめた方がいいと思うんだよな 結局どう生かすかが問題であり、JRAが抜本的な戦略の練り直しをするのが先だと思う さすがに役目を終えた論は安易すぎ 連中は何も企業努力なんてしていないよ
JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト ガンダムJRA第三弾「ガンダムSEED JRA」始動! キラ・ヤマト役の保志総一朗さんと、アスラン・ザラ役の石田彰さんがナレーションを担当、テーマ曲にはT.M.Revolution「INVOKE -インヴォーク-」が起用されています!
JRAとガンダムSEEDのコラボ、ツッコミ入れたら負けの精神で眺めてたけど「HGCE1/144 キタサンブラックオリジナルストライクフリーダムガンダム」で限界に達した
コメント
記事に戻る